SCENE FACTORY COFFEE ROASTERS
シングルオリジン | エチオピア シダモ G1 ベンサ シャンタウェネ
シングルオリジン | エチオピア シダモ G1 ベンサ シャンタウェネ
受取状況を読み込めませんでした
川と森と湖に囲まれた美しいイルガチェフェ村。この地域で栽培された豆は、紅茶にも似た特徴的なフレーバーとワインにも感じられるフルボディーのカップと評価されます。
甘さの質感や酸の明るい印象、滑らかな口当たり余韻の伸びやかな印象と、全体を通して充実したバランスをお楽しみください。
コーヒー豆の情報詳細
商品名:Ethiopia Sidamo G1 Bensa Shantawene(Shantawena) /Washed
原産国:エチオピア(Ethiopia)
エリア:シダモ,グジゾーン ベンサ, シャンタウェネウォッシングステーション(Sidamo, Guji zone, Bensa, Shantawene village, washing station)
標高:1950-2150masl
精選:ナチュラル(Natural),アフリカンベッド陰干し(Shade dried on African bed)
農園と生産者について
初代カップオブエクセレンス1位のニグセ・ゲメダ氏の手がけるコーヒー豆です。
ニグセ・ゲメダ氏は農家の息子として16歳でコーヒー栽培を始め、困難な環境の中で農園を拡大し続けました。収穫した豆をロバで市場へ運び、地元農家の豆も買い取り供給を拡大。2020年、エチオピアCOEで自らのコーヒーが91.04点を獲得し史上最高得点で優勝、オークションで高値を記録。これを機に国際市場へ進出し、輸出業者として新たな道を切り開きました。
Shantawena Village(シャンタウェナ村)は、エチオピアの首都アディスアベバから南に約266km、グジの地域の中でベンサの中の最大の街のDayeから約10kmに位置します。平均約200年といわれる樹齢の原生林に囲まれており、この深い原生林を天然のシェードツリーとして共生しながら、豊かな土壌によりコーヒーが栽培されています。
農園の気温が適度に低く、レッドチェリーの成熟期間が他地域と比べて長いこと、天候に恵まれ、病気や害虫の発生が少なく、十分な降雨量があり、ミネラルが豊富な土壌であることが、力強いフレーバーと上品な酸味、クリーンさにつながっています。
このエリアで精製されるコーヒーは、科学的農薬を使うコーヒー産業とは無縁であり、有機JAS、UTZ、Rain Forest Alliance等あらゆる世界的認証の取得に日々邁進しています。
焙煎度
- ミディアムロースト(中浅煎り)
品質へのこだわり
・品評会で80点以上を獲得した高品質なスペシャルティコーヒーのみを使用しています。それぞれの豆だけで飲んでも素晴らしい風味のコーヒーを使用し、豆ごとにこだわりのプロファイルで焙煎し、ブレンドしています。
・欠点豆の少ないコーヒー豆を使用しており、焙煎後にも、悪い豆を一粒ずつハンドピックしているため、雑味も少なく高い品質のコーヒーです。



