SCENE FACTORY COFFEE ROASTERS
FLY ME TO THE COFFEE WORLD -応用編始まり-
FLY ME TO THE COFFEE WORLD -応用編始まり-
五感で学ぶ定期便
五感で学ぶ定期便を、応用編から開始するプランです。テーマごとに「毎月変わるコーヒー豆3種類」+「コーヒー体験を深めるマガジン」をお届けします。
※「応用編始まり」の定期便は、キャンペーン対象外となります。
受取状況を読み込めませんでした
商品内容
- コーヒー豆 × 3種類
- 毎月のテーマに合わせたコーヒー豆を3種類お届けします
- マガジン × 1冊
応用編は約5000字のマガジンが付属しており、各テーマについて解説しています。
※コーヒー豆は、仕入れ状況により変更となる場合がございます。
こんな方におすすめ
応用編からスタートするこのプランは
・今月の新しいテーマに興味がある
・すでにコーヒーの基礎的な知識/経験は得ている
といった方々へ向けた定期便プランです。
毎月異なるテーマで、さらに深い世界へご案内します。
2025年7月16日〜8月15日でのご注文へお届けする定期便
2025年7月16日〜8月15日にご注文いただくと、下記の定期便(8月号)をお届けします。
■ デカフェ:デカフェの世界をのぞきこむ
デカフェ、カフェインレスコーヒーがどのように美味しく作れるようになったのか。その仕組みと理由を深掘りします。
これまでにお届けした定期便のテーマ
これまでにお届けした定期便の各月のテーマをご紹介します。
■グレードの違い:コーヒーの品質の違いを理解する
同じ生産国の、国内グレードの違う豆を同じ焙煎で飲み比べし、グレードについて学びます。
■ハニープロセス:個性を生み出す生産処理を楽しむ
ハニープロセスについて学び、ミューシレージの残し具合でどれほど風味が変わるのかを飲み比べします。
■コーヒー焙煎:コーヒーの焙煎を深掘りする
焙煎について学び、同じ豆の焙煎機違いのコーヒーを飲み比べし、焙煎機によってどれほど風味に違いが出るかを学びます。
■ブレンド:自分だけのブレンドを作る
ブレンドについて学び、実際に自分で様々なブレンドを試し、自分だけのコーヒーを作ります。
■品種:コーヒーの品種を学ぶ
コーヒーの品種について学び、品種による風味の違いを飲み比べします。
■伝播の歴史:コーヒー伝播の歴史を学ぶ
コーヒーの栽培の歴史を学び、コーヒーノキ伝搬の歴史上重要となった生産地のコーヒーを楽しみます。
■抽出:コーヒーの抽出を分析する
45パターンの抽出を行い濃度チェックを行った結果から、抽出レシピの作り方を学びます。
■生産地:アジアから始まる新しいコーヒー
新しい生産地や新しい品種について学び、コーヒーの未来を考えます。
■コーヒー飲用の歴史:コーヒーが世界に与えた影響
カフェやコーヒー飲用の歴史から、コーヒーがこの世界に与えてきた大きな影響について知っていきます。
■コーヒー抽出:アイスコーヒーで夏を楽しむ
抽出のメカニズムや、ずっと書きたかった味覚チェックの方法も記載しています。アイスコーヒーの淹れ方を楽しみましょう。











